第97回日本生化学会で発表しました

最終更新日

2024年11月6日-8日にパシフィコ横浜ノースで開催された生化学会で口頭発表・ポスター発表を行いました。

口頭発表が良い宣伝効果を及ぼしたのか、終始たくさんの方がポスターに来てくださり、洞察に優れたたくさんの質問やご意見をいただきました。DC1不採用通知が届いて、自分がやっている研究に自信を失っていたところだったのですが、たくさんの方から「面白い」と声をかけていただいたことが何とも言えない喜びでした。自分では考えるに至らなかった視点からアドバイスもいただき、大変実りの多い機会になったことを嬉しく思います。

隣のポスターだった東北大中島さんに撮影していただきました。

また、同じ分野で研究する全国から集まった同世代の学生の方々とも交流できて、それも励みになりました。なんと、去年の生化学若手の会夏の学校で仲良くなった学生の方と偶然ポスターが隣になりました(笑)。所属研究室から参加する学生は私一人だけでしたので不安でしたが、楽しいポスター発表になりました。

一日目の夜は、生化学会事務局が主催する懇親会に参加しました。前回の学会の懇親会で先輩研究者からたくさんのアドバイスをもらえて、良い思い出になったので、ぜひ今回もと思い、ぼっち参戦しました!

懇親会会場のホテル。普段自分が絶対足を踏み入れないようなラグジュアリーな空間でした。。。

懇親会は着席制で、豪華なビュッフェ形式でした。大御所の先生方ばっかりで、会場に入った瞬間「場違いなところに来てしまった。。。」と後悔して逃げ帰りたくなったのですが、たまたま自分と同じように迷い込んだ大学院生がいて、その方達とすぐに打ち解けられました(笑)。発表が終わった開放感もあり、ビールとご馳走を遠慮なくいただきました!

分野は少し違いましたが、同じテーブルに座ってらっしゃった先生方ともお話しして、自分のキャリアの悩みを相談させていただいたりしました。ぼっち参戦でしたが、あたたかい方々と巡り会えて、楽しい時間を過ごさせていただきました。感謝です。。。

1日目で自分の発表は終わったので、2,3日目は自分の研究分野(オルガネラ関連)の発表や、1日目で知り合った方々の発表を見て回っていました。ポスター発表は奇数偶数で1hずつあるのですが、聞きたい発表が多すぎてもう一時間ずつ増やして欲しいぐらいの気持ちでした(笑)。

2日目は、2年前の生化学会で知り合った方がごはん会に誘ってくださり、以前から論文を拝見していた尊敬する先生とじっくりお話しする機会がありました。特にその先生は海外でポスドクをしたあと、海外の別国でPIになられた先生だったので、海外での研究生活についてたくさんお話を聞くことができました。自分の周りには海外で研究経験を積んだ先生がいなかった上に、自分も海外を目指し始めたところだったので、とても参考になりました。素敵な機会に恵まれて、ご縁に感謝としか言いようがありません。

TGIフライデーズでこんな感じのアメリカン料理をいただきました。

生化学会が開催された3日間、知的な刺激や交流を受けて、ずっとアドレナリンが出っ放しでした。学会に出るのはお金も労力もかかりますが、リターンも大きいのでやっぱり毎年出たいなあと実感しました。(成果ありきにはなってしまいますが。。。)

実は生化学会の発表を募集していた6月、正直自分の研究が行き詰まっているように感じていました。プロの方とじっくり議論できる機会を得たいと思い、「生化学会で発表したいです」と申し出て、指導教員が快くOKしていただきました。実際に望んだ通りたくさんのフィードバックを得られたので、生化学会に出られて本当に良かったと感じています。

これからは論文執筆頑張ります!!

帰りの新幹線で初めて食べたシウマイ弁当。弁当としてのクオリティが高すぎて感動しました。私もシウマイ弁当のようにバラエティ豊かで実力もあり長年愛され続ける人生を送りたいものです。


コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です